2010年7月27日火曜日

本を買うときにちょっと注意したいこと

みなさんも本や雑誌を購入するときは、やはり誰も手にとっていないようなきれいな本や雑誌を選ばれていることだと思います。が、ここで一つ注意していただきたいことがあります。

雑誌などは関係ありませんが、本、特にPC関係や情報系などにいえることなのですが、奥付に注意してほしいのです。

奥付とは、巻末に著者名や発行者、発行日、定価などが記載されているページのことです。

そこに
○年○月○日 第○版発行
とあると思います。

その日付と版が現在に近いほど新しいということになります。
新しいということは、情報もあたらしくなっている場合があるということですね。

池袋の結構大きい某書店などでは、きれいなんだけどちょっと古いものが棚の先頭におかれてあったりするので、注意して購入してください。

早く涼しくなりますように。