2010年7月24日土曜日

受験勉強をする時間帯について

前回かんたんな勉強方法を載せたついでに、受験勉強のちょっとしたことを載せたいと思います。

それは、受験勉強を集中的にするべき時間帯のことです。

私としましては、特に午前中に集中して勉強をすることをオススメしたいと思います。
それはなぜか? と申しますと、

試験は午前中を中心に行われるからです。

普段から、生活にリズムをつけて、午前中に頭を働かせることにクセをつけておくのです。

そのクセがついたら、何時間位寝て、起きた後どれくらいで頭が絶好調に働きだすのかを知っておくのもいいかもしれません。


受験生の皆さん、体調をくずさずガンバッテください。